スポンサーリンク
見た

皇女和宮の行列を中山道の奈良井宿で見学!

奈良井宿の観光をかねて皇女和宮御下向行列を2018/11/4に木曽平沢と奈良井宿で開かれました。今回が5回目の催しで、木曽平沢が会場になるのは初めだと聞きました。オーディションなどで選ばれた62人が参加して江戸幕末の時代絵巻のお披露目でした...
見た

映画で関ヶ原は何をいっているかわからないが感想は?

関ヶ原の映画は歴史教科書でも興味があったし。今回は石田三成と徳川家康の天下分け目の戦いを舞台にしたことで大河ドラマでも見たことがあったので期待して映画館に行ったんですね。でもね~この関ヶ原の映画が早口のセリフで何をいっているか意味不明でわか...
見た

稲の花が咲く時間と時期は何月?お米の花の画像も見れます! リダレクト

イネ(稲)にお米の花が咲く時期と時間帯はいつなのか?実際に調べてみました、長野県の諏訪地方は8月で開花時間は午前10時から午前中がいいと分かりましたね。自宅近くには稲作の田んぼがいたる所にたくさんあるので、今年は注意深く観察して見ることとし...
食べた

ダイニング小松家は松本市神林でメニューはどれでもあのサービス!

松本市神林の一般住宅地内ある普通の民家である「ダイニング小松家」でワンコインランチを頂くことが出来ました。松本市内での講演会を聞くため2016/02/02(火)に諏訪市内から車で出かけました。講演会は午前中で終了するので講演会場の近くで昼食...